愛&ハート227号

愛&ハート227号 page 2/8

電子ブックを開く

このページは 愛&ハート227号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
 「就労めざして頑張ろう!」言うのは簡単ですが、現実は厳しい状況です。 世界経済は混沌としており、日本の景気も余り上昇しているとは思えない状況ですが、障がい者さんの雇用も決して多くはありません、また、....

 「就労めざして頑張ろう!」言うのは簡単ですが、現実は厳しい状況です。 世界経済は混沌としており、日本の景気も余り上昇しているとは思えない状況ですが、障がい者さんの雇用も決して多くはありません、また、岬町の周辺には大企業も少ない為、どうしても仕事の内容が限られてきます。そんな中、昨年12月12日(月)から16日(金)の5日間、工房みさきの利用者さん1名がビューテック株式会社さまのご好意により、清掃業務の実習を行う事が出来ました。ビューテックさまは長年「愛の家」で清掃業務を行っており、工房みさきの利用者さんとも顔なじみです。ビューテックのスタッフさんも利用者さんを良く知っているので話に夢中になり実習が疎かに成るのではないかと心配しましたが、無事に5日間の実習を終える事が出来ました。若干作業の仕方に戸惑いが有ったようですが、挨拶もきちんと行い、作業についても直ぐに理解が出来ていたと聞いています。 ただ、今回は良く知っている環境での実習だったのでスムーズに終了出来たと思いますが、全く初めての業種や職場環境でも対応出来る様に利用者さんを支援して行かなければなりません。 これからも色々な経験を積んでもらい、就労が出来る様に進めて行きたいと思っていますが、私が最も利用者さんに身に付けてもらいたい事は「コミュニケーション力」です。 挨拶が出来る事は勿論重要ですが、それに加えて「コミュニケーション力」を高める事が就労には必要です。その為には普段の会話から気を付けて直して行かなければいけませんが、中々思う様には行かないのが現状です。 私(現在45歳)は、敬語は小学生の高学年から使っていましたし、学生時代は、先輩・後輩や先生・生徒の関係を考えて、特に言葉遣いには注意していましたので、現在も面接や目上の方と話をするといった場面でも、何の支障もなく自然と敬語が出てきます。しかし、普段から敬語を使い慣れていない利用者さんにとっては敬語は難しく感じると思います。敬語を身近なモノにして行くには私たちが手本となり日頃から言葉使いに注意して教えて行かなければなりません。 現在、工房みさきには就労移行支援事業で2名の利用者さんが、就労継続B型事業で33名の利用者さんがいます。私たち支援スタッフは、「利用者さんに対して、今やらなければならない事は何か・・・」を日々考えながら仕事をしています。利用者さんが人間的にも成長して立派な社会人として就労出来る様、あらゆる面から支援して行きたいと考えています。 これからも、就労をめざしての挑戦は続きます。スタッフ一同頑張って支援して行きますので、皆さま方の温かいご支援とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。工房みさき 片岡 正年愛の家3回連続シリーズテーマ:就労支援第3回就労をめざして2 2017 年2 月 227 号 愛&ハート