愛&ハート241号

愛&ハート241号 page 6/12

電子ブックを開く

このページは 愛&ハート241号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
平成30年度事業報告Business reportご支援をくださった方々ご支援をくださった方々間など、よりご本人の希望に沿った入浴ができるようになりました。(2)事故防止と再発防止の取り組み・平成30年度はハインリッ....

平成30年度事業報告Business reportご支援をくださった方々ご支援をくださった方々間など、よりご本人の希望に沿った入浴ができるようになりました。(2)事故防止と再発防止の取り組み・平成30年度はハインリッヒの法則に基づいたヒヤリハットが高い精度で収集できるように、一部基準の見直しを行いました。その結果、件数は623件に減ったものの事故防止を図る上で有効なヒヤリハットの収集ができました。・事故再発防止検討会については、出来るだけ多くの職員が関われるように朝礼の後の開催を継続しました。但し現場業務への支障が生じないように、時間は9:30?9:45厳守と定めました。また、再発防止策の評価を行うことを徹底しました。(3)防災対策・7月の月例会議に於いて管理者が講師となり防災に関する研修(火災編)を実施しました。・10月と3月に自衛消防訓練(避難訓練)を実施しました。また神戸市のシェイクアウト訓練にも参加し、防災に対する意識向上を図りました。・安全衛生委員に任命しています事務職員が、あいハート須磨で開催されました防犯セミナーに参加しました。3.安定的で継続性を持った経営(1)人材確保と育成・本部と連携して他府県からの採用やEPAによる外国人介護士の採用に向けた取り組みとして現地説明会に参加するなど注力しましたが、あいハート離宮前はマッチング成立には至りませんでした。・介護福祉士の資格取得を奨励して参りました結果、介護職員に占める介護福祉士の割合6割を維持できましたので年度を通じてサービス提供体制強化加算の(Ⅰ)イが算定できました。また2名の職員が新たに介護福祉士の国家試験に合格しました。・年度末で定年再雇用期間満了により退職しました相談員兼施設ケアマネジャーの後任の採用を目指しましたが、自社による採用活動では成果が得られなかったため、紹介会社を通じて資格・経験ともに申し分のない職員を採用するに至りました。・本部の協力を得て、インディードやエンゲージを使った採用活動によって、環境整備スタッフや看護師の採用が出来ました。(2)収支目標の達成・中期経営計画である入居一時金の料金プランと償却期間の見直しについては、経営会議にて検討を重ねて作成しました改定案を理事会・評議員会に上程して承認を得て、行政等への手続きやご入居者様等への説明を経て、4月から運用しています。・新料金プラン移行までの取り組みとして、病院や老健、居宅介護支援事業所など、比較的重度な待機者の発掘が期待できる営業を展開しました。また、11月にはホーム名と電話番号が入った卓上カレンダーをツールとした挨拶回りと営業を行いました。・検討中のお客様に対して定期的に情報発信を行い、空床期間の圧縮と早期契約を目指しました。4.地域交流の推進(1)ボランティアの受入推進・ボランティアの受け入れに関する基準の整備を行いました。・ボランティアとの意見交換会を定期的に開催しました。また、3月2日には西須磨だんらん様との懇親会を開催しました。(2)イベント等の実施・参加・お花見外出や納涼祭、敬老祝賀会、北須磨小学校の児童との交流会、買い物外出、淡路島への日帰りツアー、野菜の収穫祭、クリスマス会、初詣外出、山手女子高音楽科卒業生によるコンサートなどを開催しました。・須磨音楽の森(神戸まつり)の花火大会を屋上で観賞し、8月にはホームの駐車場で花火を楽しむ会を催しました。また、12月には餅つき大会を開催しました。・西須磨だんらん主催の「はるまきちまきの演奏会」にロビーを提供し、会場設営や設備面で協力するという形で協賛しました。当日はご近所の方にもたくさんお越し頂き、立ち見が出るほどの盛況でした。ありがとうございました《4月》●寄附金NTT西日本関西カンパニー様向井敏之様●後援会費NTT大阪支店社会福祉推進委員会様●寄贈品ダスキン様(計4件)《5月》●寄附金柏原市陶芸クラブ柏陶会様●寄贈品ダスキン様(計2件)6 2019年6月241号愛&ハート