4月1日(火)に、愛の家、あいハート須磨・離宮前の両施設において、2025年度キックオフ(事業計画説明会)が開催されました。
永年勤続職員への感謝状と記念品の贈呈、2024年度における事業計画を達成した部門や法人ビジョンの実現に貢献した部門に対しての感謝状が授与されました。その後、2025年度の事業計画について、施設長、各部門長が説明と決意表明を行いました。
-1024x768.jpg)
今年度は中期経営計画(2023~2025年度)の最終年度ですが、計画の達成に向けて更に取り組みを推進していくと同時に、次期中期計画を策定していく年度となります。
4月の人事異動により、愛の家では工房みさきに新たに部門長代理を配置、あいハート須磨では施設長交代や副施設長の配置等があり組織体制が変更となりましたが、気持ちも新たに職員一丸となって日々の業務に励んでまいります。
今後も引き続きご支援、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

-1024x768.jpg)

あいハート須磨では入職式
人材確保が困難な状況ではありますが、4月1日付であいハート須磨特養・ショート部門に介護職員3名(新卒採用1名・中途採用2名)、脳梗塞リハビリステーション神戸須磨で理学療法士1名(中途採用)がそれぞれ着任し、新たに法人の仲間となりました。

人事異動に伴う辞令とあわせて採用辞令の交付、入職式が執り行われ、その後は法人の歴史・理念、就業規則・制度、法定研修等の入職時研修を実施しました。
今後の新人職員の活躍を期待しています。

