事業団から

施設から

機関誌

2025.10.31
事業団から

『第4回法人内事例発表会』の開催について (2025.10.19)

 202年10月19日(日)に、コミュニティプラザ大阪3階AI道場にて「第4回法人内事例発表会」を開催いたしました。

 今年も、愛の家から3チーム(きぼう・かがやき・工房みさき)、あいハート須磨から4チーム(特養・デイサービス・居宅介護支援事業所・あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター))、あいハート離宮前から1チームの計8チームが、業務改善やサービス向上に向けた取り組みの優良事例を発表しました。

 今回で4回目の開催となり、各チームの発表内容はますます充実。プレゼン資料の構成や話し方、データの活用など、年々スキルが向上していることを実感できる発表会となりました。
特に今年は、事例の背景や課題に対する深い分析と、現場での工夫・成果が丁寧に語られ、聴講者の共感を呼ぶ場面も多く見られました。

 当日は、審査員である役員・評議員をはじめ、職員や傍聴者など総勢39名が参加し、盛大に開催されました。 発表終了後には表彰式を行い、以下の部門が受賞されました。

 

第1位 最優秀賞  
  愛の家 きぼう部門  演題:「伝わらないしんどさ ~思いをつなぐ架け橋づくり~」

第2位 優秀賞  
 あいハート須磨 デイサービス部門  演題:「座ることの大切さ ~シーティング介入を通して~」

第3位 努力賞
 あいハート須磨 特養部門  演題:「わたしもあいハートの一員です。」

 

 閉会後には懇親会を実施し、部門・施設を超えた活発な意見交換が行われました。
 職員にとって他部門の取り組みを知る良い機会となり、交流を深めることで、法人としての一体感を一層強めることができました。

今後も発表会を通して得た気づきや刺激を業務に取り入れ、更なる業務改善やサービスの向上に繋げていきたいと思います。

ホーム
当法人について
●法人概要
●理念・ビジョン
●沿 革
●組織図
●情報公開
運営施設情報
●運営施設一覧
・愛の家
・工房みさき
・グループホームみさき
・あいハート須磨
・あいハート離宮前
・脳梗塞リハビリステーション 神戸須磨